このページでは、マネジメントゲームを使った社員研修『戦略MG研修』の内容についてご説明します。
ゲーム盤や書類をテーブルに並べます。参加者はゲーム盤を囲むように座って、研修スタート!
※クラウド型はパソコンをご用意いただき、時間になったらZOOMに参加してください。
まずはゲームのルールを説明します。もちろん、ゲーム中もどんどん質問してください!
※クラウド型もルールやゲームの流れは同じです。
自分の番になったらカードをひいてチップを動かし、シートに記帳したら、ハイ、次の人へ!
※クラウド型はダブルクリックでカードをめくり、マウスでチップを動かし、エクセルに入力します。
ゲームが1期終わるごとに決算書(P/L・B/S)を作成します。会計の知識がなくても大丈夫です。
※クラウド型はエクセルで自動的に決算書が作成されます。
参加者一人ひとりが経営者の立場になって、ゲーム上で自分の会社を経営します。現実の職場でも、利益を出すにはどう行動すべきか、経営者目線に立ったよりハイレベルな意思決定ができるようになります。
ゲームから決算書の作成まで全部自分で行います。わいわい楽しくゲームを繰り返すうちに、自然と利益を出すための考え方や、経営・会計の知識が身につきます。会計初心者も大歓迎です。
経営者、リーダー、社員、これから起業する方など、どなたにも学びや気付きがあります。新入社員やリーダー・リーダー候補のための社員研修はもちろん、幹部や経営者自身のスキルアップにも大変有効です。
対面型の良いところ
対面型のマイナス面
クラウド型の良いところ
クラウド型のマイナス面
1日で学ぶことが出来る手軽さとリーズナブルな価格が人気のコースです。一方で、参加者さまからは「あっという間の1日だった」「3回では足りない」「もっと長くやりたかった」などのお声もいただきます。
1日3期コースのスケジュール
ゲームと決算を5回繰り返すことで理解が深まります。1日目は赤字でも2日目で黒字回復するケースも多く、参加者さまの満足度も非常に高いです。日程の確保が難しいかもしれませんが、おすすめのコースです。
2日5期のスケジュール
※2日連続にするか別日にするかはご要望をお伺いします
日程やお時間、研修内容についてご要望などございましたら、お気軽にご相談ください!
戦略MG研修
無料お試し体験会 受付中!
「まずは自分が体験してから、社員研修に取り入れるか検討したい」
という経営者さま・研修担当者さま向けに、無料お試し体験会をご用意しています。
1社さまにつき2名まで参加可能。『戦略MG研修』の楽しさや研修効果を少しだけ味わってみませんか?